【まとめ】中華イヤホン&ヘッドホンとDAPレビュー辛口のオススメ

中華低価格イヤホンとヘッドホン&デジタルプレイヤーDAP系のレビューのまとめとオススメです。購入した物や使ったモノが中心となります。誠実なレビューを心がけたいと思います。 。。基本的にライトな感じで一分で理解できるサイトを目指しています。このブログは「ぶろぐなんかめんどくせえよ」のスピンアウト・ブログです。なお、無断転載不許可です。

AVアンプで音場と音は両立しない

f:id:catwalk1101:20180630035024j:plain

 
ちょっとここ最近はAVアンプの更新に走っているのでその他のことが手につかない状態です。
今までの知識を総動員しているので、かなり不満はありますがそれでも何とか形にはなってきたと感じているところです。
 
オーディオ機器というのは「完璧」などと言う製品は何処にもなくて、それこそあらゆる次元でいろいろなものが「両立しない」という事になっています。
 
イヤホンでは「低音と中高音域は両立しません」し、スピーカーならバイオリンとピアノの音は両立しません。
 
このようにオーディオというのは二者択一の一面があるので、何かを得ればその分何かを失うことになります。
 
世の中のハイエンドの設計者の凄いところはこれをある地点で高次元にバランスさせる能力があり、そのあたりはもう個人の資質に依拠するところ大です。
 
そういう訳なのですが、ではAVアンプでは何が両立しないのかと言えば「音の良さとサラウンド」ということになります。
 
ざっくりと言ってしまうと「音が良い」と評判を勝ち得ているアンプはサラウンドがよくありません。
 
逆に言うとサラウンドが良いと言われているアンプは音が悪いです。
 
コレはなぜかと素人が勝手に考えてみると、AVアンプのキモは常にプリ部にあるので、そこでやっぱり色々と裏で処理しているアンプはどうしても音が劣化してしまうのであろうと云うことです。
 
もともとピュアのプリメインでも出てくる音は決定的にダメなので、AVアンプでそれ以上の音がするわけがなく、AVアンプの頂点の音はせいぜいどう頑張ってもプリメインの音が関の山という事になります。
 
それでもAVアンプとして聴くのなら「いい音」だと思えるわけですが、ハッキリ言ってしまうと僕個人としてはこれはちょっと違う、と思うわけです。
 
例えば2CHの音ならデノンとマランツがあるわけですが、音で言うのならデノンの方が優れています。
その他メーカーはハッキリ言うと論外なので俎上にも載せたくありませんが、元々同価格帯のプリメインで聴くのならデノンの音はずば抜けています。
 
なのでデノンが本気で作ったAVアンプの音は本当に良く出来ています。
ただサラウンドの音場と云うことになると、どうやっても良くないわけです。
 
音の良いメーカーのサラウンドというのはどうも単に2CHの音を積み重ねているだけのようなことで、空間を音が定位して更には走り抜けるというような効果という点では、音は余り良くないがサラウンドを得意とする会社の製品の作り出す「音場」にはどうやっても届かないのです。
 
なので「音が良い」と評判のAVアンプがあればそのサラウンド効果は大したレベルでは無い、と云うことは今の段階ではおそらく本当なんだろうとも思うわけです。
 
AVアンプの場合、音場を作り出す必要があるのでその過程でどうやっても音が劣化する宿命があり、結局のところ、冒頭でも述べたとおりで「音の良さと音場は両立しない」という事になっているのだと思われます。
 
このあたりの事が分かってくると「音とサラウンド」どちらを重視するのか?ということをまず第一に選択しなければならなくなるので話しが単純になってきます。
 
僕はと云えばAVアンプでは「映画」と「ゲーム」にしか使わないので当然AVアンプでは「音場」を取ります。
 
散々苦労してお金をかけて得られるモノがせいぜいプリメインアンプの音にしかならず、なおかつサラウンド効果がイマイチなら意味はありませんから。
 
ただ言っておきますがどちらかというと「音楽」の比重が多い方は「音の良いAVアンプ」を買った方が幸せになれると思います。