【まとめ】中華イヤホン&ヘッドホンとDAPレビュー辛口のオススメ

中華低価格イヤホンとヘッドホン&デジタルプレイヤーDAP系のレビューのまとめとオススメです。購入した物や使ったモノが中心となります。誠実なレビューを心がけたいと思います。 。。基本的にライトな感じで一分で理解できるサイトを目指しています。このブログは「ぶろぐなんかめんどくせえよ」のスピンアウト・ブログです。なお、無断転載不許可です。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

あまりにも優しく艶やかな音色の為に

音色というモノはそれぞれ楽器によって当然違いますが、複雑な楽器の方が音色もまた変化が大きくなります。例えばピアノとバイオリンを比較した場合、音色の複雑さや変化はもちろんその作りから言っても「ピアノ」の方が豊かにでる傾向はあります。もちろんこ…

ピアノメーカーがスピーカを作ってみたら・・・

世界に君臨する著名なピアノメーカーといえばスタインウェイとベーゼンドルファーを外すことは出来ません。 そのうちの1社であるベーゼンドルファー社がスピーカを作っていることはご存じでしょうか? 価格は数百万クラスのハイエンドですが、ベーゼンドルフ…

家電批評 2018年 3月号 イヤホン特集です

ちょっと情報が遅れましたが、2018年3月版の家電批評がイヤホン特集となっています。 有線イヤホンに関しては「中華」が入っていませんので、いつもながらの国内外の有名メーカーが中心のランキングです。 しかし、ここに掲載されているアンダー1万円以下を1…

中高音域と低域はなぜ両立しないのか。

TWITTERにていただいたご意見に対して少し長くなりそうなので、こちらで返答させていただきます。 度々失礼します。SoundPeats B10を購入しました。ジャズのウッドベースの音階移行をクリアに聴きたかったので。結果でした。中高域と低音域の両立が難しいの…

原音再生とは何か? あるいはオーディオ的な音づくり。

よく「原音再生」という言葉を使う人が居ますが、そんなモノ再生出来るわけがないと思うわけです。 オーディオとは何かと問われれば、それは・・ 「美しく音をデフォルメする」事だと思います。 如何にして「よりそれらしく再生する」ことがオーディオの使命…

サウンドピーツの音とKZの音

中華イヤホンを聴いていると、ああこの販社は「わかってる」と思うケースがあって、その代表格が「サウンドピーツ」だったりします。 もちろん大ハズレもあるのですが、それでも非常に少ないと思いますし、良い製品は良いので、ある程度耳の良い方が社内に居…

【レビュー】サウンドピーツ B90 ハイブリッドイヤホン

サウンドピーツの放つ最新作B90イヤホンとなります。 知っている方は知っていると思いますが低価格にもかかわらず製品選択が非常に優れているのがこちらのセレクトショップのサウンドピーツとなります。 これまでもB10にB30と数々の素晴らしいイヤホンを世に…