【まとめ】中華イヤホン&ヘッドホンとDAPレビュー辛口のオススメ

中華低価格イヤホンとヘッドホン&デジタルプレイヤーDAP系のレビューのまとめとオススメです。購入した物や使ったモノが中心となります。誠実なレビューを心がけたいと思います。 。。基本的にライトな感じで一分で理解できるサイトを目指しています。このブログは「ぶろぐなんかめんどくせえよ」のスピンアウト・ブログです。なお、無断転載不許可です。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

音の判断はほぼテストソースの選択で決まる

僕がイヤホンで判定するときに使う専用の音源はすべてMP3に変換したものを使用しています。 その数はわずか2曲。 これで全部こなしてしまいます。 高域用で本当はもう1曲使わなければならないのですが、イヤホンでこれを持ち出すことはほとんどありません。 …

【サウンドステージの真実】イヤホンとヘッドホンの音場 その2

前回の記事で音場/サウンドステージと言われる物がスピーカーでも極めて不明瞭だ、と云うことを書きました。 そのぼやけたイメージを補うのが人間の「想像力」で、これがあるので音場というのは極めて個人差(思い込み)が大きく、ブログなどでマニアが殊更に…

実在感のある音場は果たして見えるのか【サウンドステージの真実】

「リアルな音場」という物に僕は非常に懐疑的な訳です。 「音場」というものが、つまりある程度明確なサウンドステージが出現するのは普通に考えると「AVアンプ」でよく調整されたシステムを使って、5.1CHサラウンド音源を流した場合のみです。 この場合の「…

レコードプレイヤーの音 【コラム】

僕は基本的にアナログ派です。 それはデジタルと比較して明らかに優れているからですが、アナログで良い音を出そうとすると単純にお金が掛かります。 デジタルのように価格に比べて音の品格のグレードの頭打ちがとても早い機器と異なり、アナログで良い音を出…

やらせレビューの見抜き方 中華イヤホン・中華ヘッドホンTwitter編【コラム】

これも今ままで何度も書いていますが、もっと具体的に書かないと「被害者」が続出する印象なので、ちょっと突っ込んで書いておきます。 先日もTwitterで中華ヘッドホンの「絶賛」レビューにやられたウチの熱心な読者の方も居たようで・・・残念ながら当ブロ…

低音量は時代とともに変化する 【コラム】

低音量は時代とともに少しずつ変化しているようです。 つまりこれが何を意味するのかと言えば、リファレンスとなる帯域バランスがそもそも変化しているという事で、僕たちが手に入れるそのイヤホンの低音量もそれを受けて少しずつ変わっていると云うことにな…

鈍感なヘッドホンと敏感なヘッドホン

今日は鈍感なヘッドホンと敏感なヘッドホンのお話をしておきます。 この問題は「どちらが優れているか」という事ではなく、そのヘッドホンのキャラクターみたいなモノですので、ヘッドホンをお持ちの方は自分の所有しているヘッドホンがどちらに属しているの…

ポタアンの役目 駆動力不足の解消

ポタアンの最も重要な役目は「駆動力不足を補う」という事になります。 普通に聴くとデジタルとアナログでの比較において見かけ上の駆動力はデジタルの方が上になります。 アナログでは鳴らすのが非常に困難なドライバでもデジタルではとりあえず音は出てくれ…

APPLE Earpods 純正イヤホン 【レビュー】

総合評価△ iphone 純正の付属品EarPodsイヤホンを評価しておくことにしました。 世界的に相当量の出荷量があるはずなので事実上のリファレンス的な立場を持つこともあり、一度キチンと評価の俎上に載せておくべきだと考えた次第です。 【EarPodsスペック】 …

オーディオはお金持ちが有利なのか?【コラム】

そういえばちょっと前の話しになりますが、TwitterのDMでポータブルオーディオに200万円以上使ってしまった人からメッセージを頂きました。 直裁に言えば・・・「オーディオは詐欺まがい」だという事にやっと気がついたという事なのですが、僕個人がもしポー…

B30イヤホンとA01中華DAPのこと【コラム】

予想通りというか何というかでA01 DAPは「大ベストセラー」になりましたね。 M20を聴いたときにもベストセラー確定だと思いましたが、A01を聴いたときには「大ベストセラー確定」だと感じていました。 その通りになったのでまぁ予定通りだったというわけです…