【まとめ】中華イヤホン&ヘッドホンとDAPレビュー辛口のオススメ

中華低価格イヤホンとヘッドホン&デジタルプレイヤーDAP系のレビューのまとめとオススメです。購入した物や使ったモノが中心となります。誠実なレビューを心がけたいと思います。 。。基本的にライトな感じで一分で理解できるサイトを目指しています。このブログは「ぶろぐなんかめんどくせえよ」のスピンアウト・ブログです。なお、無断転載不許可です。

モノラルBluetoothイヤホンの輝かしき世界

実はモノラルBluetoothイヤホンが大好物なのである。 よく考えてみればモノラルBluetoothイヤホンとは、ある意味Bluetoothの完成された姿ではないかと思ったりもする。 そもそも僕がモノラルBluetoothに嵌まったのは何年も前に始めた低山登山からであった。…

孤独な戦い

"> ">V22マガジンはこの記事にて終了して、今年は新しくV23マガジンを発行しながらまったりと行こうかと思っている。なにかもうとんでもなく更新が遅いのでもはや待っていてくれる人が居るとは思えないのだが、オーディオは僕の長きにわたる趣味なのでかろう…

【レビュー】SONY INZONE H3 有線ゲーミングヘッドホン

お待たせした。 やっとソニーのゲーミングヘッドホンH3のレビューを書くことが出来た。 次は同じソニーのハイブリッドヘッドホンアンプTA-ZH1ESのレビューもしなければならないし、読者様からお借りしているイヤホンもまだまだたくさんあるので頑張ってレビ…

天気の子の後にすずめの戸締まりを鑑賞してきた

少し前に新海誠監督の天気の子をアマゾンプライムで鑑賞してしまった。評判があまり良くなかったような気がしていたのだが、見てみれば意外に面白かったので見直したところだ。 有料でレンタルしたのだが、すずめの戸締まりが上映間近で宣伝も兼ねてのことだ…

最近のイヤホンレビューなどについて書く

どうも、お久しぶり。 ここの所、といってもだいぶ前から更新頻度が落ちてしまっているのだが、有料ノート版では細々と更新は続けている。 とにかく仕事が忙しいことと、もともと趣味が多様なため、なんだかんだと様々なことに同時に手を出すのでプライベー…

【レビュー】HIFIMAN RE800silver 1DDドライバ

hifimanのマヂレビューである。 あちらこちらに書いているがhifimanはステマレビューが多く、信用できるレビューが少ない。最近の情勢は分からないが、少なくともhifimanが日本販売を開始した当初はそうであったと思う。 よくある中華の宣伝の一環であろう。…

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-1000X

オーディオレビューか復活したかどうかはまだ予断を許さずよく分からないが、久しぶりに文章も書いておかないと感覚が鈍るので、興が乗っているときに筆を進めておこうと思うが、たまに持ち出したRAZARのメカニカルキーボードがチャタリングを起こすのでこう…

【レビュー】Campfire Audio Satsuma エントリー系1BAイヤホン

どうも、だいぶレビューの間が空いてしまったような気がするが、そろそろ真人間になってレビューを再開しなければと本気で思っている。 個人的には一週間に一度の投稿ペースが理想だが。 最近は忙しくしているのと同時に、オーディオを聞くのが面倒になって…

近況報告などを行ってみる

久しぶりの更新になるが、メインのnote版の方に関しては多頻度ではないがなんとか更新を続けている。 V22マガジンまで発行させていただいているのは感謝の気持ちしか無い。 仕事が忙しく、更新頻度が落ちてはいるがなんか続けさせて貰っていると云うわけだ。…

【レビュー】MEZE Audio RAI SOLOイヤホン ルーマニアイヤホン

随分と久しぶりの更新になる。読者の方からも心配してDMなど頂くのだが、ここの所、年末からとても忙しく更新が滞ってしまった。 オーディオレビューを辞めたわけではないのでその点では安心して欲しい。ただただ純粋に忙しいと云うだけだ。いろいろと変わっ…

【レビュー】Fiio F9 PROイヤホン

前回、読者様からレビュー依頼で送られたfiioのイヤホン2本のうちFH1は既にレビュー済みだが、今回はハイエンドラインのF9proイヤホンのレビューである。 このイヤホンは読者様が「とても良い」とのことで僕の方に評価を依頼してきたイヤホンだ。この方とは…

【レビュー】grado The White Headphone

グラドのラージパッドの限定版である。 グラドの音は既にハウジングでだいたいどのような音の傾向があるのか掴めてしまったので、聞く前に大まかな方向性は分かるのだが、やはりチューニングの細かいところは聞いてみないことには分からない。 このチューニ…

【最終】QCC3040チップは本当に音が良いのか?

note.com ag cotubuの音質をレビューしたが、ここに使われている。クアルコム3040チップについて大きく見解を変えることになったので、ノート版記事を一部分だが無料公開しておく。 この3040チップはどうも従来のBluetoothのチップ認識では読み解けないよう…

【レビュー】ag COTSUBU VGP2021 Summerコスパ大賞・金賞ダブル受賞 軽量ワイヤレスイヤホン

こちらは読者の方からレビュー依頼を受けた完全ワイヤレスイヤホンである。 特徴としては日本を代表する有線イヤホンブランドであるあのfinalが音の監修に関わったというちょっとだけ期待できるであろうTWSである。 【ag COTSUBU スペック】 ■モデルナンバー…

【レビュー】hifiman ANANDA平面駆動ヘッドホン

最近は才能も無いのに写真を撮ることに夢中になっている。 もともとはsigmaのフォベオンセンサー機のマニアであるが、オーディオとは違ってこちらは解像度を重視しているので、もう10年くらいsigma一筋である。そのためDP2xというとんでもなく使いづらいコン…

【レビュー】final F7200 BAイヤホン

余談ではあるが、こういったブログを書くためにメカニカルキーボードを昔から使っている。僕は日本語配列のものが好きなのでそうなると必然的にコルセアのキーボードを選ぶのだが、業界ではrazerのメカニカルも有名ではある。 もちろん僕も使っているのだが…

【レビュー】ゼンハイザーHD555/558ヘッドホンに魔力はあるか?

ゼンハイザーの開放型ヘッドホンHD555のレビューである。 こちらは古い機種になるがエントリー型のゼンハイザーの音を知るにはちょうど良いのかも知れない。後継機としてHD558がその後に出て、最新の後継機はHD560Sということになろうか。 555と558はたぶん…

【レビュー】STAX SR-303 静電型エントリー機の実力とは?

STAXのSR-303エントリー静電型ヘッドホンのレビュー依頼を受けたので今回は303のレビューを上梓しておくことにした。 303と云えば既に終売であるが、STAXのエントリー機であるので、その後に幾つか続いている静電型エントリーヘッドホンの道標にはなるだろう…

【レビュー】SOUNDPEATS Truengine 3SE TWSワイヤレスイヤホン

時々、読者の方からの依頼でTWSイヤホンを聴いたりするのだが、こちらもそのひとつである。 TWSイヤホンは流行でもあるので、いまや猫も杓子もTWSイヤホンだ。 Bluetoothの音がまだ完成されていないのにもかかわらず、アップルがTWSを売り始めた頃から一気に…

【レビュー】JH AUDIO 16v2 PRO Universal プロミュージシャン用弩弓イヤホン

プロミュージシャン御用達というJH AUDIOの弩弓イヤホンである。 なにしろ片側10BAと云う構成で、価格も驚くようなハイエンド。 個人的には10BAも積んだ音がコントロール出来るのかどうかはなはだ疑わしいが、まっさらな気持ちで聞いてみる必要があるだろう…

【レビュー】intime 碧Ti3 Edition2

もうBluetoothの時代になりつつあるが、有線で頑張っている日本のブランドである。 このintimeは僕の感覚だと値段が安いイヤホンの方が出来がいい気がしてしまう。 エントリークラスのようなイヤホンでこそ真価を発揮するようにも思うのだ。 どうもサウンド…

【レビュー】shanling M3x 中華DAP

久々のDAPレビューである。 そろそろリファレンスとしているX1の設計が古くなってきたと感じていたので、shanlingを試してみた。 この手のDAPは才能とかよりも単にストレートに音を出して欲しいのだが、オペアンプを使われてしまうとかなりカラーが出やすく…

【レビュー】klipsch X4i KG417ドライバは926の系譜なのか?

あのKG926ドライバを使ったX11イヤホンと同時期に発表されたKG417ドライバのX4である。 天下にその名を轟かすクリプシュイヤホンの伝統の1BAイヤホンのひとつであるが、最近の926とは違うドライバを使っているのがX4だ。 これまでKG926からKG623まで一通り聞…

【レビュー】Bowers & Wilkins P7 ワイヤレスヘッドホン【Bluetooth】

世界のB&Wが放つBluetooth専用ヘッドホンである。 スピーカを嗜むものでB&Wの名を知らぬものは居ないだろう。日本のオーディオ界隈でもリファレンススピーカの地位を確立しているわけで、オーディオショップでもたいていの店でB&Wはおいてある。 僕個人はB&W…

【レビュー】Campfire Audio DORADO 2020

campfireaudioのイヤホンは既に何本がレビューしているが、話しによると終売も速く、売れなければドンドン廃盤と化すとのこと。 こちらの2020dradoは前モデルdoradoとドライバ数が既に違い、2020は1dd/1baのハイブリッド2ドライバモデル。 どちらかというと…

【レビュー】Rosenkranz RK-Silver-BSイヤホン

ノート版で遂にローゼンクランツの実力を確認しておくこととした。 このブランドはいつ見ても笑ってしまうのだが、偏見を排してレビューしようと思う。 このイヤホン、こんなに高いのにイヤーピースすらついていない。 どこまでも自信満々のメーカーである。…

【レビュー】HIFIMAN RE800silver

hifimanと云うとヘッドホンが有名だが、このメーカーは初期の頃にだいぶ派手にインフルエンサーに商品提供してレビューを書かせていたのでイマイチ信用できなかった。 今回、イヤホンのミドルクラスをレビューすることにしてみたが、結果はお楽しみに。 HIFI…

【レビュー】HIFIMAN RE800silver

HIFIMAN RE600 V2 イヤホン HiFiMAN Amazon

【レビュー】FAudio scaleイヤホンは名誉を挽回できるのか?

ノート版で2本目をレビューした。 中華の1DD/2BAのイヤホンとなる。 前回はchorusだったが、今回はscale。 FAudio Scale FA-2293 有線 カナル型 高音質 イヤホン FAUDIO Amazon note.com note.com

【レビュー】RHA TrueControl ANC 完全ワイヤレスイヤホン

遂に天下のRHAの「完全ワイヤレスイヤホン」を聞くことが出来た。 僕個人は完全ワイヤレスなど微塵も興味は無いのでどうでも良いのだが、世間はそうではないようだ。 この点については僕の方が「ズレている」のだろう。 だいたいこんなものを使うと面倒で仕…