【レビュー】 senfer F05 / KINDEN F05ダブルドライバーイヤホン
総合評価✖
senferのダブルダイナミックドライバー搭載のイヤホンです。
モデルナンバーはF05となっています。
日本のアマゾンではkindenが取り扱って居ますので、欲しい方はアマゾンから購入するのが手っ取り早いです。
【KINDEN F05ダブルドライバースペック】
■モデルナンバー senfer ダブルドライバーF05
■ドライバー 2DD/8mm/10mm
■感度102db
■インピーダンス16Ω
■周波数特性20khz-20000hz
■コード長1.2メートル
【KINDEN F05ダブルドライバー音質】
ダブルダイナミックドライバーで前に8mm後ろに10mmというあまり例のない配置となっています。
不思議な音質のイヤホンで、これはこれで悪くありません。
特にボーカル域に載る妙な質感がかなり心地よいところが有り、ソースよっては評価に値します。
ちょっと雑味ともいえるものですが、そう言って切り捨てるには惜しい暖かい声に大きな特徴のあるイヤホンとなります。
明らかに他のイヤホンでは聴くことの難しいユニークなボーカルで、個人的にはこういうウォームサウンドの独特な音質のボーカルは嫌いではありません。
意外にどころかボーカルだけとればかなりF05は質が良いです。
その代わりといってはなんですが、他の帯域もかなりのウォームで解像感が犠牲になっています
低域はちょっと強めで輪郭も緩いです。
重低音も出てきますが量は少なめとなります。
音楽を全体的に鳴らすと云う事では、激しい曲であればあるほど音が混濁してしまい解像感がなくなりますが、とにかくおもしろい音質のイヤホンで、ダイナミック2発のため音のつながりは悪くありません。
【KINDEN F05ダブルドライバーまとめ】
解像感はそうとうに良くないイヤホンですが、とにかく評価できるのはボーカルのみです。このボーカルは他のイヤホンではなかなか聴くことができません。
残念なことに全体的にもやっとしていてそういう意味では評価は低くならざるを得ないのですが、これは正にボーカル専用イヤホンではないでしょうか。
サ行は引きずるのでちょっとエッジが立ってしまっていますが、それでもこの不思議なボーカルの質感は高く評価しておきます。
明るく暖かいユニークなボーカル域を持ち、他のイヤホンではなかなか出てこない音がする唯一無二のイヤホンだといえますが、HI-FIでクールな音ではなく、目的特化型のイヤホンとなります。かなり独特でおもしろいイヤホンのひとつですが、あまりにも雑味が多く、音が不明瞭なところがあるのでオススメからは外します。