【レビュー】DENON AH-MM400EM密閉型ヘッドホン
デノンの密閉型ヘッドホンです。折りたたみ機構を備えているので持ち運びに便利なようにコンパクトになります。
昔からデノンのヘッドホンはfostexあたりのOEMを受けていて、ものによっては世界的にも非常に評価が高いのですが、僕は密閉の音というのを認めていないので、やはりどうしても中高音域の品質が下がるのが耐えられず、また低音と云っても量が多いばかりで質が伴いなわないケースも多く、密閉であれば低音域のクオリティはそれ相当のものを見せて欲しい、と思っています。
このMM400EMヘッドホンは価格から考えれば「エントリークラス」ということになるでしょう。どこまでがエントリーか正直悩ましいのですが・・・
昨今ではブームに乗り、やたらめったらヘッドホンの価格も上がってしまっているのですが、ヘッドホンもまた進化しませんので、15-20万以上のヘッドホンは極一部をのぞいてそのほとんどが「ボッタクリのプレミアム価格」と考えて差し支えないでしょう。
イヤホンとは違い、まだ数を聞き込んでいないので価格的な分水嶺がどこにあって、どの程度のクオリティでだいたい頭打ちなのか判然としませんが、ヘッドホンではHD650をリファレンスとしてラックスマンP-1uアンプを使って音の判断をしていますので、そこは明確にしておきます。
DENON ヘッドホン オーバーイヤー/ハイレゾ音源対応/ウッドハウジング/3ボタンリモコン・マイク付き 木目 AH-MM400
- 出版社/メーカー: デノン(Denon)
- 発売日: 2015/01/20
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る