【大人気レビュー】SONY MDR-7506低価格モニター密閉型ヘッドホン
SONYのプロ用モニターヘッドホンはこれで三本目となる。
色々と聞いてきてしまったが、日本のスタジオ標準と言われるSONYの密閉型有線ヘッドホンである今回の7506は外観がまるで900STそっくりなのである。
箱から出して持った感じも900STっぽい。
アレ?これどこが違うのだろうかと思いながら音を聞いてみた。
SONYのこの手のモニター系ヘッドホンはどういうわけなのか「まっとうな音」がしない。モニター系なのに溢れる個性が感じられるので意味がよく分からないところがあるのである。
ノート版では900STとそれに続く後継モデル共にレビューしているが、今回の7506は一体どういう立ち位置にあるのか分からなかったのだが、音を聞いて瞬時に納得してしまった。
エントリー価格帯のモデルで手に入れやすい価格と900STを思わせるデザインと耐久性。900STがああいう感じなのでどのように差別化されたのかを見ていきたいと思う。
アマゾンレビューなどでは相変わらず絶賛の嵐なのだが、僕にはまったく関係ないので、いつもどおり真摯に真面目に7506の本質を分解していこうと思う。