【レビュー】AKG N25 デフォルメかモニターイヤホンか
これでAKGのイヤホンレビューは4本目となる。
エントリーからハイエンドまで聞いてしまったが、AKGのNシリーズは音に特有の刻印が描かれている。
それはある意味では日本人には受けないキャラクタだと思うのだが、もっと広義で云えばアジア人には受けないのかも知れないと予測している。
それが正しいのかどうかは別として、日本や中華の音がなかなか到達できない性質のものではあるので、それが受け入れられるのかどうかがAKGのイヤホンを聴くときにはひとつの踏み絵となるだろう。
このイヤホンは単に透明度があるとかニュートラルであるとかでは推し量れないものがあると思う。
N25。
ハウジングは下位のN20と同等で、ドライバは2DDとなっている。N20の高域拡張版ではあるが、いろいろと細部が変わっているので音の印象というかチューニングは煮詰められていると云えるだろう。
AKGの本質はモニター系なのかデフォルメ系なのか?AKGチューニングの本質とともにその答えも明らかにしていきたいと思う。