【レビュー】TRI-I3 ハイブリッド平面磁界駆動型の中華イヤホンの実力と音を探る
中華イヤホンのハイエンドであるTRI-i3を読者の方よりレビュー依頼を受けましたので、いつも通りの本音レビューします。
今回は同社のTRI-i4も同時に聞きました。i3の方はノート版で、i4の方は近い内に無料版にてレビュー予定です。
さて、今回のI3ですが、非常に興味深いことに平面磁界ドライバとBAとDDの異色のハイブリッドイヤホン。
かつてRHAのハイエンド平面磁界ドライバであるCL2もレビューしましたが、今回で平面ドライバは二つめとなります。
おのおのチューニングが全く違うのでなんとも言えませんが、今回のI3はとても面白かったと一言で言えます。
価格的には中華の中ではかなりお高い方なので、普通ならこの価格だと中華はたいていの場合勝負にならないのですが、なかなかどうして面白い音で、唯一無二という言葉がピッタリとくるほどでした。
あっと、I3のアマレビューがかなりいい加減なのでそちらは信用しないようにしましょう。トップレビューからしてかなり緩いレビューなので・・・・。
中華の平面磁界ハイブリッドドライバ、どのような音でしょうか。