【まとめ】中華イヤホン&ヘッドホンとDAPレビュー辛口のオススメ

中華低価格イヤホンとヘッドホン&デジタルプレイヤーDAP系のレビューのまとめとオススメです。購入した物や使ったモノが中心となります。誠実なレビューを心がけたいと思います。 。。基本的にライトな感じで一分で理解できるサイトを目指しています。このブログは「ぶろぐなんかめんどくせえよ」のスピンアウト・ブログです。なお、無断転載不許可です。

中華イヤホンに五千円以上の価値はあるか?

f:id:catwalk1101:20181012061230j:plain

 
どうもです。
 
最近は中華イヤホンの「限界」がなんとなく見えてしまったので購買意欲が激しく落ちています。
 
特にここ最近は「国産系」に手を出し始めていますが、実力がワンランク以上は上であることは間違いありません。
特に帯域バランスには顕著に表れていて、元から中華は「低域ブースト」でしたが、これはもう中華全体の傾向であると言ってしまっても良く、このバランスで更なる高みを目指すというのは考えられない様な気がします。
 
中華の中ではいくらか少なめなATRの低音をもう少し削らないとダメというのが現状ではあるので。
 
屋外で主に聞くのならこの中華バランスでも問題ないのですが、この量に慣れてしまうと後々ヘッドホンのブランドモデルに進んだときに厳しいと云うことは言えます。
 
その点では国産なら「重低音モデル」でも無ければ帯域バランスはどれも間違いないとは言いませんが、かなり平均的な良いところをついてきています。
 
最初の1本とかは「国産メーカー」から始めるのが間違いないでしょう。
 
と云うよりも「中華イヤホンを判断する」という点から見ても、より正しく判定するためにはどうしても国産の確実な物は所有しておいた方が良い。
 
特に中華低価格帯によくある1DD+1BA程度のイヤホンならどれを持ってきても勝負するのはちょっと厳しい。
 
元々中華は開発スピードがとても早いので、うかうかしていると「差を詰められる」というのは事実なのですが、中華がこの低音ブーストを使い続ける限りはおそらく国産イヤホンを超えるのはちょっと時間が掛かるというか、今の段階では「先が見えない」という事になります。
 
今のところ中華のBAとDDのハイブリッドの音はかなり難しいと云わざるを得ませんし、ましてやそれで多ドラを組まれてしまうと更に厳しい。
 
希望は音が纏まりやすい1DDの方にあるのですが、中華でいま単なる1DD機を開発して価格をグイッとあげるのはこれまた困難なので、少しでも高く売るためにはBAを使って価格をあげていく、と云う手法しかとれないでしょう。
 
要するにいま中華が1DD機を開発してもなかなか5千円の値付けなど出来ないという事です。
サクラレビューでも使ってブーストかけたりしてなんとか売り出す以外の方法が思い当たりません。
 
ただ消費者もバカではないのでいつまでも適当レビューに騙されないでしょう。
 
この価格帯なら国産や海外ブランドの1DDと真っ向勝負になりますし、それをするだけの実力は「まだ」中華にはありません。
 
例えばこれまでリファレンスとしてきたATRになどとっても国産の5千円レベルを出されたら「部分的に秀逸」とはいえますが、それ以上の勝負はできないのが現状です。
最近聞いた1DDで1万クラスといえばLZ(SEMKARCH CNT1)のものがあるわけですが、とてもではないですが1万の価値などありませんし、ほぼゴミ寸前の出来映えです。
 
ちなみにSEMKARCH CNT1など、ぜひ検索して他のレビューを参照してほしい。これは聞くに耐えないR8のような音ではなく、何かこう全体的にひどすぎる。国産だと少なくともここまで酷いのは例え3000円程度でも今のところ一つもない。
 
そういった状況下で中華を買うのなら全体の性能と言うよりも一点突破の性能で評価するのがおそらく正しいのでしょう。
 
例えば・・
ボーカルでKZ ATR
低音域の階調表現でサウンドピーツのB10
 
などはこれはちょっと国産でもこの部分を切り出されるとなかなか良くできていて比較するのがやっかいという点はあったりしますので、そういう限られた部分での性能評価が妥当と言えば妥当です。
 
ちなみに当サイトで推していたサウンドピーツのB30なども国産の5000円レベルの優れたイヤホンと比較検討する限り、なかなかよくできているとはいえ、真剣勝負では残念ながらこれもまた厳しい。
 
と云うわけで部分部分の性能で面白いものが時々出てくることは出てきますし、それが「安い」という事であれば当然のことながら買う価値はあるのですが、それはある程度評価が定まったら買えばいいのであって、なにも飛びつく必要はない、ということです。
 
もっと言えば5千円以上の中華イヤホンを購入するときにはよくよく考えた方がよろしいです。全体性能で言えば国産や海外の良く出来たモデルに勝てるとはとても思えません。
 
というよりも可能性という点では、まともに音を聞く限りでは相当にまだ厳しいのですが、時々kz as10のような面白いものが出たりするので、そういう場合の割安感なりというのはありますが。
 
ウチのサイトでは最近はリファレンスをゼロオーディオのカルボアイに変更しましたが、既に手に入れられた方は入念に中華と聞き比べて頂きたいと思います。
 
良い部分と悪い部分の性能差がハッキリすると思います。
 
追記
おそらく中華イヤホンを考えるときに、ある一定以上の価格になると、リスクが劇的に増大する、のが現状なのだと思います。確かに中華イヤホンは宝くじ的な要素があるのですが・・・・格安品であれば、まぁ痛みも少なく失敗だったで済みます・・・高価格品はそうも言っていられずに・・・しかもどうもまだ中華にはこの価格帯を作る能力に疑問符がつきます。
 
そこを一気にサクラを多用して売り切っていくという作戦です。
 
特に高価格品になると何度も言いますが、まず最初に現れるのが「やらせレビュー」なわけで、これはブログからアマゾンレビュー、価格コムのレビューまでまとめて「汚染」されています。
この時点で信頼できるソースなど皆無。
 
それがしばらく経過しても数がはけないのでサクラでは無いレビューなどひとつかふたつ出てくればまだマシ。
 
追記
もう手に入らないので書きませんでしたが、HLSX808イヤホンは1DD+1BAイヤホンではちょっとした問題はありますが、素晴らしい物のひとつです。ですからこういう低価格帯で「掘り出し物」を探していく、と云うことが最大の楽しみで、高価格品の中華はやはりちょっと違うなと思ったりもするわけです。