【まとめ】中華イヤホン&ヘッドホンとDAPレビュー辛口のオススメ

中華低価格イヤホンとヘッドホン&デジタルプレイヤーDAP系のレビューのまとめとオススメです。購入した物や使ったモノが中心となります。誠実なレビューを心がけたいと思います。 。。基本的にライトな感じで一分で理解できるサイトを目指しています。このブログは「ぶろぐなんかめんどくせえよ」のスピンアウト・ブログです。なお、無断転載不許可です。

ヘッドホン

【レビュー】DENON AH-MM400EM密閉型ヘッドホン

デノンの密閉型ヘッドホンです。折りたたみ機構を備えているので持ち運びに便利なようにコンパクトになります。 昔からデノンのヘッドホンはfostexあたりのOEMを受けていて、ものによっては世界的にも非常に評価が高いのですが、僕は密閉の音というのを認め…

【レビュー】パイオニア 密閉型ノイズキャンセルヘッドホン SE-MS9BN 

オーバーヘッドタイプのヘッドホンですが、パイオニア製となります。 有線/無線両対応となっているので、今流行のどちらでも使用することができます。 価格的にはエントリーよりも少しだけお高めですが、ヘッドホンの場合、イヤホンとは違いやはり予算を少…

【レビュー】LUXMAN p-1uヘッドホンアンプの音

どうもです。 日が空いてしまいましたが、ヘッドホン用のアンプであるラックスマンのP-1uです。 最近ではデジタルが幅を効かせているので、上質なアナログアンプが減少の一途で、もはや絶滅危惧種のひとつでもあります。オーディオを長くやっていると、栄枯…

【レビュー】audio-technica ATH-AD500X 入門用のオープンエアヘッドホンの音

エントリークラスのオープンエアとしてユーザーも多いオーディオテクニカのATH-AD500Xとなります。 音そのものはオープンエアーの音がするので一聴してそれは判断できるのですが、それ以上の中身というか実力はどうなのだろうという事になります。 アマゾン…

【レビュー】SONY MDR-CD900ST スタジオリファレンス ヘッドホンの正体

遂にSONYの放つスタジオモニターヘッドホンまでたどり着きました。なんだか個人的な感想を言わせて頂くと「感慨深い」ものがあります。 僕がこのヘッドホンを購入しようと思ったのは随分と昔になりますが、この時、あるピュアのベテランの一言で迷いが生じて…

【レビュー】ベイヤーダイナミック DT990pro 世界のエントリークラスヘッドホン

予告していましたが、V3マガジンになりやっと世界のベイヤーダイナミックのエントリークラスヘッドホンを聞くことが出来ました。 もともとドイツのメーカーですが世界初のダイナミックヘッドホンを開発したメーカなので実力は折り紙付きでしょうが、ドイツの…

【レビュー】名機AKG K701/702ヘッドホン

note.mu アニメ軽音で有名になったAKGの定番ヘッドホンK701/702です。その違いは702の方はリケーブル可能となっていますが、DDなので音は変わりません。 ですので本質的に701/702の音は同じだと思われます。 当ブログの読者の方が何人も使っているため、僕も…

イヤホンとヘッドホンの音抜き穴/エアポートに関しての見解

いつもの自作備忘録さんのサイトの方で「イヤホンの音抜き穴/エアポート」についての記事が出ています。 当ブログの読者様はぜひ一読することをオススメしておきます。 domingo55.hatenablog.com さて、上記の記事を読んだ上で少し僕の見解を補足させて頂きます…

【HD820】ゼンハイザーがハイエンドで密閉を出す。

ちょっと別な記事を書くつもりでしたが、それはまた今度にして、今回はゼンハイザーのハイエンドモデルで遂に「密閉」を出す、というニュースを聞いたので今日はその話にしておきます。 もちろん音は分かりませんが、ハイエンドで密閉型を出すって何をとち狂…

オーディオ騙しのテクニック【Beats by Dre編】

Beats by Dreというしょうも無い会社がありますが、今やアップルに買収されて大企業の1部門?までのし上がったので大したものです。 Beats by Dreは劇的に成功した会社ですが、音質的には見るべきものは何もありません。デザインとマーケティングで成功した会…

鈍感なヘッドホンと敏感なヘッドホン

今日は鈍感なヘッドホンと敏感なヘッドホンのお話をしておきます。 この問題は「どちらが優れているか」という事ではなく、そのヘッドホンのキャラクターみたいなモノですので、ヘッドホンをお持ちの方は自分の所有しているヘッドホンがどちらに属しているの…

GRADOの音は本当に「刺さる」のか?

僕がグラド好きという事はブログを良く読んでいただける方なら知っていることだろうと思います。 これもあちこちで書いていますが、グラドのヘッドホンに出会ったのはだいぶ前の話しで、日本に輸入されてしばらく経った頃の事です。 当時はグラドの試聴はかな…

【レビュー】 Satechi アルミニウム ユニバーサル ヘッドホン スタンド

アルミニウム製のヘッドホンスタンドです。 台座の底面は滑り止め入りでズッシリと重いのですが、全体的には軽くて移動も楽です。 実用度が高く、デザインもオシャレで云う事がありません。 ヘッドホンスタンドはあちこちから出ていますが、質感の高さと実用…

【レビュー】 GRADO RS1 レファレンスシリーズ ヘッドホン

総合評価〇 GRADOのRS1リファレンスシリーズの最上位機で有り、名実共にGRADOを代表する機種となります。 10年以上の長きにわたり細かなマイナーバージョンアップを繰り返しながらラインナップに君臨し続けています。 時の流れの速いヘッドホン業界では異例…

【レビュー】 BOSSHIFI B7 (KINDEN WEウッドヘッドホン WE-BN)

総合評価△ セミオープンタイプとなります。 同社のWE-B8が密閉型である事に対して、B7と呼ばれるこちらは半密閉タイプとなります。 本来は高域用の特殊な素材であるベリリウムを使用したドライバーを使っています。 半密閉なので密閉タイプとオープンタイプ…