【まとめ】中華イヤホン&ヘッドホンとDAPレビュー辛口のオススメ

中華低価格イヤホンとヘッドホン&デジタルプレイヤーDAP系のレビューのまとめとオススメです。購入した物や使ったモノが中心となります。誠実なレビューを心がけたいと思います。 。。基本的にライトな感じで一分で理解できるサイトを目指しています。このブログは「ぶろぐなんかめんどくせえよ」のスピンアウト・ブログです。なお、無断転載不許可です。

有料レビュー

【レビュー】LUXMAN p-1uヘッドホンアンプの音

どうもです。 日が空いてしまいましたが、ヘッドホン用のアンプであるラックスマンのP-1uです。 最近ではデジタルが幅を効かせているので、上質なアナログアンプが減少の一途で、もはや絶滅危惧種のひとつでもあります。オーディオを長くやっていると、栄枯…

【レビュー】campfire Audio comet ボッタクリメーカーかそれともハイエンドか?

とうとう待ちに待った人も多いであろうcampfire Audioのcometです。 今回、見ていきたいところは当然のことながらメーカーとしての実力の程度でしょう。 というのもこのcampfire Audioというのは価格だけ見れば単なるボッタクリメーカーと云われても仕方のな…

【レビュー】NUARLヌアール NX310A 独自開発N6 チタンドライバー

NUARLヌアールという日本メーカー製イヤホンで、あまり聞いたことのない、よく分からないブランドですが、N6という独自開発したチタン振動板のドライバーを搭載しているようです。 NX310A。 発売日が2019年の5月となっているのでつい最近発売されたものです…

【レビュー】KZのハイエンド AS16 合計16ドライバのフルBAイヤホン。

随分お待たせしてしまいましたが、今回は一気にAS16とAS12を購入しました。音が似ている場合、同時に購入した方が分かりやすいので、それならばと一緒に購入した次第です。 AS系はKZのオールBAイヤホンです。 AS10とAS06と続いてきましたがAS10が非常に柔ら…

【レビュー】audio-technica ATH-AD500X 入門用のオープンエアヘッドホンの音

エントリークラスのオープンエアとしてユーザーも多いオーディオテクニカのATH-AD500Xとなります。 音そのものはオープンエアーの音がするので一聴してそれは判断できるのですが、それ以上の中身というか実力はどうなのだろうという事になります。 アマゾン…

【レビュー】Radius HP-NHR11 妙なデザインの日本製イヤホンの音

初ラディウスのイヤホンです。 印象としてはまずこのメーカーは価格がお高めで敷居がちょっと高く感じます。デザインも珍妙というか奇天烈なデザインが多く、色モノメーカーと感じていました。 メカメカしいと云うか・・・。宇宙で戦うロボットを想起させま…

【レビュー】RHA MA650は名機750を超えられるのか。

いつもいつもRHAを聞くときには身を清め、その音を正しく読み取ろうと努力します。 それだけの音が出せるのがRHA。 いつも思うのですが、どうしてこれが英国のメーカーなのか悔しくて仕方ありません。いつの日か日本からこう言うメーカーが出てくれるとずっと…

【レビュー】Klipsch X20i 2BAスーパーツイータ搭載イヤホン

世界のクリプシュ。そのまごうことなきハイエンドイヤホン。それがX20iです。 X12の音を聞いて驚きましたが、そのクリプシュが最上位として出すのがこちらのX20i。 X12iは耳に嵌めたらぽんと素晴らしい音がするわけではなく、ちょっと使いこなしが神経質で誤…

ノート版中華イヤホン1周年記念レビューの予定

2018年の9月からノート版を初めましたが、なんとか1年を無事に過ごさせていただきました。 これもひとえに皆様のご協力おかげと感謝しています。こちらがなんとかやって行けているおかげでGoogleのくだらないルールからも逃れることができているわけで、こ…

【レビュー】Etymotic Research MK5 ERのエントリーイヤホン

ERのエントリー系イヤホンのMK5です。 Etymotic Researchといえば以前4PTをこちらでも紹介させていただきましたが、イヤホン史に燦然と輝く名機で有り、1BA系イヤホンとしては本物のハイエンドと言ってしまっても良いかと思います。 当ブログの読者の方のな…

【レビュー】Lotoo PAW PICO わずか26グラムのDAPを購入。

どうもです。遂に世界最小最軽量クラスのDAPを購入しました。 ノート版読者の方より紹介を受けて興味があったのですが、この手の軽量DAPは実力的にはかなり問題があって怖いところに中華製と云うことで躊躇していました。 本来ならこういう尖ったDAPこそ日本…

【レビュー】オーディオテクニカ ATH-LS70

初オーディオテクニカとなります。 ひとつのユニットに対してドライバーを直列で配置するというちょっと面白い構成のドライバでどんな音がするのか興味がわきました。 オーディオテクニカというとスピーカー関係の人間はまず使うことはないメーカーなので避…

【レビュー】デノン DNP-800NEネットワークプレイヤー

どうもネットワークプレイヤーマニアです。 ネットワークプレイヤーは本当に楽しいです。CDプレイヤーの時はいちいちCDを取り替えていましたが、何でもかんでもNASに音源を放り込んでおけばUpnpプレイヤーで自在に音楽を取り出せます。 ネットワークプレイヤ…

【レビュー】ONKYO NS-6130ネットワークプレイヤー

catwalk1101earphone.hatenadiary.jp 今回は日本製のネットワークプレイヤーを購入してみました。 前回の記事でネットワークプレイヤーのメリットなどを書きましたが、ちょうど現在のネットワークプレイヤーを更新する時期なので、最後までデノンと迷ったの…

【レビュー】SHANLING M0 中華超小型デジタルオーディオプレーヤーを聞いてみる

最近は急に小型DAPで何か良いものはないかなと物色しています。と云うのもNOTE版読者の方が意外にも通勤通学で「嵩張らずに使えるDAP」の要望が多いというのも感じているからです。 そこで今回はわずか38グラムのタッチパネル液晶付きのSHANLING M0 に行って…

【レビュー】SONY MDR-CD900ST スタジオリファレンス ヘッドホンの正体

遂にSONYの放つスタジオモニターヘッドホンまでたどり着きました。なんだか個人的な感想を言わせて頂くと「感慨深い」ものがあります。 僕がこのヘッドホンを購入しようと思ったのは随分と昔になりますが、この時、あるピュアのベテランの一言で迷いが生じて…

【レビュー】shure SE846 ワイ、遂にshureのハイエンドを聞いてしまう

何というか世の中には素晴らしい人が居るもので、ご自分で愛用されているshureのハイエンドイヤホンSE846を貸して下さるという。 shureは215をかつてレビューしています。ちょっと価格なりのところがあるのですが、特性重視のモニター系という事で云えば、可…

【レビュー】AKG K3003 定価15万円のイヤホンを聴いてみた結果

こちらも読者様よりお借りしたAKGのイヤホンとなります。 なんと定価は148000円。 実売価格でも12万位するという・・・・もはやイヤホンの価格ではありません。 ヘッドホンでも一昔前ならハイエンドが買えてしまうと云う恐ろしいことになっています。 ただ僕…

【レビュー】AKG N40 世界のハイブリッドイヤホン

1DD+1BAのハイブリッドイヤホンと云えば中華を嫌というほど聞きましたが碌なイヤホンがなく・・・しょうもない音で泣きたくなることがしばしばでした。 最近ではKZのハイブリッドはだいぶ良くなりましたが、中華BAを中高音域側に使うとあまりよろしくないと…

【レビュー】Klipsch Reference R6 II 1DDイヤホン

前回のX12iに続いて今度はオリジナルの1DDを搭載したreference R6 2です。X12iの音を聞いたら居ても立っても居られなくなり、クリプシュの低価格イヤホンの音作りとその方向性を確認するために買うことにしました。 最近はこのように気に入ったブランドがあ…

【レビュー】Klipsch X12iイヤホン 

今回は1BAのクリプシュX12iイヤホンです。 1BAですと色々な制限がかかるので、世間的には「人気がある」とは言いがたいのですが、僕は良く出来たBAの音を最近とても好みます。 本来なら音的にはDDを選ぶべきで、その方がいろいろと問題が少なく、聞いていて楽…

【レビュー】JVC HA-FX1100 ウッドドライバ採用のハイエンド

JVCが伝統的に開発してきたウッドドライバ採用のハイエンドイヤホンです。価格は約3万円程度となります。 こちらも前回レビューしたFD01と同様に読者の方からの依頼でレビューするものです。ウッドドライバと云えば前回は低価格版のFW7を聞きましたが、ハッキ…

【レビュー】JVC WOODシリーズ HA-FW7 自社開発伝統のウッド振動板の音

今回は日本イヤホン界期待の星であるJVCのウッド振動板採用のFW7です。 2016年の発売なので、店頭に並んでからある程度の時間が経過していますが、売れ行き的にはパッとした印象がありませんでした。 JVCのウッド振動板と云えば同社の伝統的なドライバーで、…

なぜランキング目的の記事が溢れるのか?

NOTE版を始めてから約10ヶ月が経過し、あちらのフォロワーさんも100名を超えました。 感謝です。 グーグルの広告に頼っていた時期と比較すると「自由」は増したと思いますので、当初の予定通りの展開ではあると感じています。 現状、ブログで収益化などほと…

【レビュー】 ALPEX HR-3500 1DD低価格イヤホン

eイヤ推薦のコラボイヤホンが悪くなかったので、今回は型落ちですがALPEXイヤホンにもう一度行ってみることにしました。 前回のA1000の時にもう少しこのイヤホンのメーカを深く掘り下げて聞いてみる見る必要を感じたからです。 このALPEXと云うメーカーはい…

【レビュー】パイオニア SE-CH5Tとパイオニアという会社

パイオニアというとアメリカ製のスピーカーを聴いた創業者が「いつか必ず自分の手で純国産のスピーカーを作りたい」との思いから始まった会社です。 日本メーカとしては非常に珍しいスピーカーに対して誇りのある会社ですが、問題なのはその思いに反して「大…

【レビュー】SONY A45/A55 メインストリームDAPの音はどうだったのか?

SONYのメインDAPであるNW-A55を音質確認のため購入しました。 最新版ですが型落ちとなる前モデルのA45と音質差が無いため、こちらのA55が使える製品なら、中古を視野に入れるとA45なら一万円ちょっとの価格となります。 そうなると多くの人たちに「国産のDAP…

【レビュー】 RHA MA750 Wireless Bluetoothイヤホン

さて、世界最高峰の実力を持つ英国の誇るハイエンドイヤホンメーカーであるRHAのワイヤレス版MA750です。 僕は以前から遠くない未来に有線イヤホンとワイヤレスの音の差は無くなると申し上げてきましたが、そう考えるとレビューサイトとしても本格的にBlueto…

【レビュー】SONY MDR-EX450

SONYの450イヤホンに行ってみました。 こちらは450と450APがありますが、違いはプラグが三極か4極かであり、要するにマイク付きかどうかと言う事だけです。 マイクなどまず使うことはないので今回はノーマルの450ですが、音は一切変わりません。 この事は念の…

【レビュー】JVC FXT200LTDチタンコート2DDドライバモデル

JVCのイヤホンは2本目となりますが、元々の価格は2万近いというイヤホンです。最近はグッと価格が落ちて買い安くなっているところに興味をそそるチタンコートの2DDを搭載しているとのことで聞き込んでみました。 それに前回聴いたJVC HA-FX3X-Rが、価格なり…